Hello world

はじめまして、ネオバタです。…いったん自己紹介してみます。

自己満のため、広告もつけずに Web サイトだけ持っていましたが、ちょっとやりがいのある趣味としてゆるく投稿してみます。

ボケたときのために、人生で一番目を輝かせていた頃の思い出を文章化しておきます。

生い立ち

大阪生まれ、大阪育ち。昔からパソコンをよく触らしてもらえる環境で育ち、将来的には IT に関連する職につきたいなあとは思っていました。

まぁただのパソコン大好きなガキだったのですが、2015 年頃に運命を変えるものと出会いました。

Minecraft PE のサーバー、PocketMine-MP。

後述しますが、これがきっかけでインフラ方面に進んでいこうと思ったきっかけとなり、今はしがないサポート デスクとして勤務しています。

まぁ気が向いたら以下の PMMP 関連の思い出にも目を通してくれるとうれし~です。

PocketMine-MP

「マイクラのワールドをホストしてみんなで遊ぶ!?俺もやりてぇ!」と思えども、当時使っていたのが一体型の Celeron 機 (LX-50T/D)、Windows XP なので、パワー的にもソフトウェア的にも上記の構築は叶わない。

なので、2015 年の夏、お年玉をはたいて、サーバー用途として中古 Android 端末 (Xperia ZL2) を購入して、省電力な Minecraft PE のサーバーとして運営していましたが、PMMP Servers などのプラグインが非対応など、自由度が低いこともあり数か月でリタイア。

(電池が劣化しきっていて普段使いとしても役立たずなので売却。余談ですが、この時期の Xperia は本当に良かったですね。)

そして後継機を考えるが、自宅の小さいネットワーク ラックにすっぽり収まり、電気代の負担もなるべくかけたくない、お年玉が予算の貧乏中学生が導き出した解決策。

中古 Chromebox です。具体的には以下のものを 1 万ジャストくらいで 2016 年 1 月にヤフオクで落としました。ここからが Linux との出会いですね。

  • CPU … Intel Celeron 2955U (1.4Ghz Dual-core)
  • RAM … 4GB
  • SSD … 16GB (即 64GB の SSD を購入)

クソスぺですがとっても省エネなので、通電確認後、すぐに裏蓋を開け、書き込み保護のネジを外し、MrChromebox 様 (頼りがいある名前) が開発する UEFI をぶち込み、Ubuntu Server 14.04 でサーバー運営を楽しんでいました。

まぁ高校を卒業するくらいには MCPE の界隈の衰退とともに自分もフェード アウトしました。

ほのぼのとした小規模なサーバーでしたが、1000 人以上も来てくださったんですね。間違いなく人生で一番目を輝かしていた頃です。

これから数年、現在は社会人ですが、昔と違って熱中できることがなく、いいネタを探しつつ、日記として書きとどめていきます。

(ちなみに上記のサーバー、今は Ubuntu 22.04 を導入してファイル サーバー、Homebridge サーバーとして活躍しています。省電力は正義。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました